2019.9.19
 
 涼しい7月から暑い8月になり、下旬はまた過ごし易くなりました。このまま秋になることを期待し
ましたが、残念!また暑い夏に戻りました。
 新学期の始まりは涼しい日が数日あり、ほっとしたところに強烈な残暑と台風がきました。
 
 今月のメインは運動会の練習です。屋外の活動は天気に左右されますので、涼しさが続くと良いな、と
思っています。
 台風15号が通過した後に、大きな桜や欅等の枝と緑の葉で園庭が覆われました。
 大きな木の下は涼しい遊び場ですが、この日はまだ落ちてきそうな枝や落ちている枝葉などが多く、遊
びも練習も屋内でしました。
 緑陰は快適な空間ですが、台風のような大風が吹くと後の始末が本当に大変です。
 満開の桜・春の新緑と夏の木陰と紅葉等、季節の移ろいを楽しませてくれる大きな木ですが、大量の落
ち葉を見ると、困ったなあ、と思ってしまいます。
 
 お泊り会に行ってきました。
 
 8月22日(木)・23日(金)は、年長組のお泊まりでつくばに行きました。
 毎年同じような時期に同じ所に行きますが、気温・天候等の都合で行動予定を変更することがあります。
 今年は朝から霧雨の涼しい日でした。つくばは雨が止んで陽が出てきました、とお聞きして、筑波山に
行くことにして出発しました。
 ホテルでお弁当の後は筑波神社の前を通って、ケーブルで山頂に行きました。山頂は気温20℃・湿度
90%、景色は霧で白く見えました。身のまわりにも白っぽい霧が見られました。
 山頂からロープウェー駅まで歩く予定でしたが、雨上がりのぬかるみがすべり易く危険と聞き、再びケ
ーブルで下山してホテルに戻り、ロープウェーで行く予定のつつじが丘にはバスで行きました。
 つくば名物の大きなガマの前で記念撮影をして、ホテルに帰り、交代で入浴とお手紙書きとカルタ・ト
ランプ・折り紙遊び等をして、夕飯前の時間を過ごしました。
 大広間での夕食後はお楽しみのキャンプファイヤーと花火です。
 歌って踊った次には吹き上げ花火です。花火が上がるたびに「わあー!」と歓声をあげて楽しみました。
 就寝時間になるとお母さんが恋しくなり、しのび泣きの子もちらほら見られました。
 一晩と二日の経験は、友だちの有難さと自律と自立の心を強くしたことと思います。
 
 運動会の練習が始まりました。
 
 何日かの残暑の後は涼しくなり、園庭の練習が楽になりました。残暑疲れが出てくる頃ですが、体調に
配慮しながら、組体操や楽隊・ゆうぎ・かけっこ等の練習を始めています。
 10月5日の運動会まで練習回数は多くありませんが、頑張ることの大変さと練習して上手になったこ
との楽しさやうれしさを体験して欲しいと思っています。
 
 お泊まり会の様子をご覧下さい。
 
ホテルの前を歩いて筑波山へ出発です。 筑波神社の前で「行ってきます。」と挨拶。
   
ホテルの前を歩いて筑波山へ出発です。 筑波神社の前で「行ってきます。」と挨拶。
   
ケーブルカーの駅まで階段が続きます。 山頂は霧でした。霧の中の私達。
   
ケーブルカーの駅まで階段が続きます。 山頂は霧でした。霧の中の私達。
   
「わたしはげんきです。」手紙を書きました。 書いた人は折り紙・カルタ等で過ごしました。
   
「わたしはげんきです。」手紙を書きました。 「書いた人は折り紙・カルタ等で過ごしました。
   
待望の夕飯。食べ残しは本当に少量でした。  吹き上げ花火が上がるたびに「ワアー!」の歓声。
   
待望の夕飯。食べ残しは本当に少量でした。 吹き上げ花火が上がるたびに「ワアー!」の歓声。
   
翌日は筑波自然博物館の見学をしました。竜の動きがリアルでした。   魚も何種類も見ました。
 翌日は筑波自然博物館の見学をしました。  
 恐竜の動きがリアルでした。 魚も何種類も見ました。
   
二日目は少し雨が降る天気でした。止んで良かったと思うと降ったり、帰着した時には雨でした。
青空には縁がなかったお泊り会でしたが、行った先々で見聞きしたこと、歩いたこと、感じたことは
貴重な糧になったでしょうか。
 
updated 2019/9/19
177-0045
東京都練馬区石神井台8-10-28
電話03-3920-5121
お問い合わせ
:info@sakuraigakuen.ac.jp
Copyright(C)2019sakuraigakuen