| 年度末の3月になりました。新型コロナウィルスの感染情報が毎日報道されています。 |
| 卒園式・終了式が間近になってから小中高校の一斉休校の要請が総理大臣から出ましたが、卒業を控 |
| えた子ども達と関係の方々の愕きと落胆が大きいようです。 |
| 幼稚園・保育園と児童館は対象外でしたから、少しほっとしました。手洗いや換気に気をつけながら |
| 保育をしています。 |
| 幸いインフルエンザ等で休んでいる子はいませんが、鼻水・咳など、健康状態が心配な方には早めに |
| お休みして頂くように伝えています。また新型コロナウィルス感染が心配で自主的にお休みする子も数 |
| 人います。 |
| 毎日登園して元気に遊んでいる子を見ると、感染も心配・居場所と遊び場がなくなる幼児の心身も心 |
| 配です。 |
| 園バスと徒歩・自転車が登園手段ですから、感染者と濃厚接触の場は無いと思いますが、移動はそれ |
| だけではありませんから心配はあります。 |
| 18日(水)の卒園式は時間短縮にして実施する予定です。感染が拡大しないことを願っています。 |
| |
| 年長さんは「あと何日で小学生」と近付くその日を楽しみにしています。あと数日の卒園式までは、 |
| 休園にしないで保育をしたいと思っています。今は感染拡大と身近な人の感染がないことを祈る気持で |
| す。 |
| |
| 遊ぶ子をご覧下さい。 |
| |
|